原書(外国語)で有名な哲学書を読もう


フランス語で読めて、勉強になるもの

Descartes, Les principes de la philosophie, escrits en latin par Rene Descartes ; et traduits en francois par un de ses amis
→ デカルト入門としても、哲学入門としてもよい。フランス語が少し古いかな……

Descartes, Discours de la méthode,

Descartes, Passion de l'ame,

Leibniz, Monadologie,
→ ライプニッツはぜひこれをフランス語で読みましょう。短いし、言葉の選び方や文章も非常に考え抜かれていて、とても勉強になる。

Condillac, Essai sur l'origine des connaissances humaines,
→ 実はフランス哲学の代表的な人物、コンディヤック。文章は読みやすいし、分かりやすい。

Hegel, Phénoménologie de l'ésprit, traduction de Jean Hyppolite ; v. 1-2, Aubier, 1983
→ これはヘーゲル自身のドイツ語で読むよりもはるかに明晰で分かりやすい。恐るべき名訳。

Bergson, Essai sur les Données Immédiates de la Conscience, Presses Universitaires de France, 2003
→ ベルクソン入門としてはやはりこれ。もちろん名文で、フランス語の勉強にもなる。

Bergson, Le rire,  

Bergson, Les deux sources de la morale et de la réligion,

Bergson, La pensée et le mouvant,

Deleuze, "La conception de la différence chez Bergson", L'Île deserte et autres textes: Textes et entretiens 1955-1974, 2002
→ ベルクソンを読んだらこれ。凝縮された思考・文章とはどういうことなのか教えてくれるでしょう。とんでもなく密度が濃いので読書会などで読むのに最適。

Deleuze, Cinéma 1: L'image-mouvement, 1983
→ 純粋な哲学書により近いのはむしろ二巻かな。でもこれも冒頭だけはせめて読んでみよう。けっこう哲学してます。


英語で読めて、勉強になるもの

バークリ,Three Dialogues between Hylas and Philonous


戻る